春のお楽しみ♪たけのこご飯☆ レシピ・作り方

春のお楽しみ♪たけのこご飯☆
  • 約1時間
  • 100円以下
も る す け
も る す け
春の楽しみの一つ、「たけのこ」。上品な味で、食べ出したら止まりません♪
ぜひ旬の季節に作ってください!

材料(3~4人分)

  • ※お米3合分の分量です!
  • 白米 3合
  • たけのこ(茹でた物) 200g前後
  • 人参 1/2本
  • ★水 600ml
  • ★和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  • ★醤油 大さじ3
  • ★酒 大さじ2
  • ★みりん 大さじ1
  • 青ネギなど(お好みで)

作り方

  1. 1 たけのこ(茹でたもの)は、薄めのいちょう切りにする。

    人参はみじん切りにする。
  2. 2 鍋に★をすべて入れて煮立て、1のたけのこ・人参を加えて10分くらい煮る。
    →汁ごと冷ます。
  3. 3 冷めたら具と汁に分け、具の方は水分をしっかりと切る。
  4. 4 米を研ぎ、3で分けた「汁」を3合の目盛よりちょっと少なめになるように入れる(汁が足りない場合は水を追加してください)。
  5. 5 3で分けて水分を切った「具」を汁の上に乗せて30分置いてから炊く。
  6. 6 炊けたら全体に具が行き渡るように混ぜて蒸らしたら完成♪

    お好みで青ネギ等を散らして食べてください♪

きっかけ

春になると、たけのこをたくさんいただくので、たけのこ料理がたくさん登場します。 その中でもたけのこご飯は私も大好きで、家族にも好評です♪

おいしくなるコツ

「具」からも水分が出ることがあるので、炊飯器に「汁」・「水」を入れる時には、目盛よりもちょっと少なめに入れたらちょうど良いと思います♪

  • レシピID:1870003660
  • 公開日:2012/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
たけのこご飯
も る す け
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • すずらん29
    すずらん29
    2012/05/23 16:58
    春のお楽しみ♪たけのこご飯☆
    子供らが大好きなので、筍があったら必ず作ります(^ー^)
    ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る