ブリの特製☆漬け焼き レシピ・作り方

ブリの特製☆漬け焼き
  • 約1時間
  • 500円前後
セシるん♪
セシるん♪
テリヤキが定番のブリ☆ですが?!この→お酢を利かせた「ごま風味ダレ」なら、ヘルシーで??栄養価も高そう??超☆ご飯がススムし、酒もススンでしまうのだ~♪

材料(3人分)

  • ぶりの切り身 3切れ
  • *胡麻ドレッシング 大2~3
  • *酢 大1~2
  • *酒 大1~2
  • *苺ジャム 小1~2
  • *生姜・チューブ 小1
  • ●ししとう 5~6本
  • ●人参 小2本

作り方

  1. 1 袋の中へ*漬けダレ調味料を入れよく混ぜ→ブリを投入します。
    しばらく冷蔵庫で寝かせます。
  2. 2 汁ごとフライパンでまず両面焼き付けてから、フタをしてじっくり焼きます。
  3. 3 ●付け合せに人参をグラッセにした物としし唐(ピーマンでも可)を盛り付け完成です。

きっかけ

テレビでやってた「お酢」をヒントに漬け込んでみました。

おいしくなるコツ

苺ジャムを砂糖の代わりに使用しましたが、魚によってリンゴジャムやその他でも良いかと思います、漬けダレも必ず☆味見しましょう。ちなみに「一晩漬け込む」と、より美味しいかも?!

  • レシピID:1870001025
  • 公開日:2011/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
旬の肴魚 和食 ブリはまち 焼き魚
料理名
ブリの漬け焼き
セシるん♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る