枝豆ひじきの煮物 レシピ・作り方

枝豆ひじきの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
やっぱり煮物

材料(2人分)

  • *枝豆(千葉県産) 20鞘ぐらい
  • *乾燥ヒジキ 大さじ3~4
  • *人参 1/3本
  • ごま油 大さじ1/2
  • 鷹の爪(お好みで) 少々
  • **だし汁 100cc
  • **酒 大さじ1
  • **醤油 大さじ1
  • **みりん 大さじ1/2
  • 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1 枝豆は熱湯で茹でて鞘から出す。ひじきは戻してザルにあげる。人参は千切り。フライパンにごま油と鷹の爪を温め、*を炒める。
  2. 2 油が馴染んだら**を加え、蓋をして15分ほど煮込む。器に盛り、ゴマをふって完成!

きっかけ

やっぱり煮物

おいしくなるコツ

ヒジキと一緒に煮ることで、自然に旬の枝豆を摂取でき、夏バテ防止をはかります

  • レシピID:1860014129
  • 公開日:2017/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る