ほうれん草搾菜魚肉ソーセージ炒め レシピ・作り方

ほうれん草搾菜魚肉ソーセージ炒め
  • 約10分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
ほうれん草をワシワシ頂きます

材料(2人分)

  • ほうれん草 半束
  • 魚肉ソーセージ 1本
  • 搾菜 (桃屋等) 50gぐらい
  • 1個
  • おろし生姜 1/2片
  • *酒 大さじ1
  • *醤油 小さじ1
  • *みりん 小さじ1
  • *塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 ほうれん草と魚肉ソーセージは食べやすい長さに切る。卵は割りほぐす。フライパンに油(分量外)を熱し、溶き卵を回して、強火で粗い炒り卵を作り、皿に取る。
  2. 2 同じフライパンで、今度は生姜とソーセージを炒める。焼き色がついたらほうれん草と搾菜を加え、しんなりしたら*で味付けして、炒り卵を加える。完成!

きっかけ

ほうれん草をワシワシ頂きます

おいしくなるコツ

ホウレン草は多いと思っても、結構少なくなるので、多めにいためます。

  • レシピID:1860008232
  • 公開日:2014/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2015/05/31 14:32
    ほうれん草搾菜魚肉ソーセージ炒め
    夕食に美味しく頂きました♪
    ご馳走様でした(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る