圧力鍋でちゃちゃっと、豚の角煮わさび炙り レシピ・作り方

圧力鍋でちゃちゃっと、豚の角煮わさび炙り
  • 約30分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
あぶり豚の香ばしさがたまりません

材料(2人分)

  • *豚角切り肉 200g
  • *酒 大さじ1
  • *醤油 大さじ1
  • *砂糖 小さじ1
  • **醤油 大さじ1/2~1
  • **S&B本生きざみわさび 小さじ1/2~1
  • 大葉(あれば) 1~2枚
  • S&B本生きざみわさび(飾り用) 少々

作り方

  1. 1 圧力鍋に*を入れ、水をひたひた弱まで注ぐ。10~15分圧力をかけ、自然放置。**は合わせておく。
  2. 2 1の豚肉を、魚グリルであぶり、**を時々刷毛でつける。好みの焼き具合になったら完成!大葉と共に、皿に盛り、わさびを飾る。

きっかけ

あぶり豚の香ばしさがたまりません

おいしくなるコツ

圧力鍋での味付けは薄めにしておきます。カレー用角切り肉ですと、圧力鍋10分ぐらいでは、それほど柔らかくならないので、柔らかい肉が好みの方は長めに煮込みます。

  • レシピID:1860007713
  • 公開日:2013/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の角煮圧力鍋で作る豚の角煮
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る