ちょっと酸っぱめ☆ベイクドチーズタルト レシピ・作り方

材料(約8人分)
- ビスケット(今回は森永のチョイスを使用) 100g
- ★ 無塩バター 大さじ1
- ★ 牛乳 小さじ2
- クリームチーズ 250g
- グラニュー糖 50g
- 卵 1個
- レモン汁 大さじ2弱
- 牛乳 小さじ2
- 薄力粉 大さじ1
作り方
-
1
~下準備~
ビスケットはビニール袋に入れて細かく砕いておく。
クリームチーズと卵は室温に戻しておく。 -
2
~土台~
ビニール袋に★の材料を入れ、外側から手でもみ混ぜる。
なじんだら、タルト型に敷き詰める。
※写真は完成後取り出しやすくするため、下にクッキングペーパーを敷いてあります。 -
3
側面をしっかりと押さえ、形をととのえたらオーブンへ。
200℃で5~6分焼く。
これで土台はできあがり! -
4
~生地~
ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、泡だて器で混ぜる。
※重たい生地なので、木べら等では混ぜにくいです。 - 5 卵を溶きほぐし2,3回に分けて加える。加えるたびに良く混ぜてなじませる。
-
6
レモン汁を加えてさらに混ぜ合わせる。
重たかったチーズ生地が次第にまったりとしてくるのが目安です。 - 7 牛乳とふるった薄力粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、土台に静かに流し入れます。
-
8
軽くゆすって表面を平らにしたら、170℃のオーブンで30~35分焼く。
型の中心まで膨らんだら焼きあがりです。 - 9 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、2時間以上冷やして完成です☆
きっかけ
十数年前の某雑誌に載っていたレシピをアレンジ。 ちょっと酸っぱい大人の味に☆
おいしくなるコツ
8の手前で、フルーツソースやエスプレッソを少量たらし、爪楊枝などで模様を描くとマーブル模様のおしゃれなタルトが出来ます!
- レシピID:1860006952
- 公開日:2013/01/31
関連情報
- カテゴリ
- ベイクドチーズケーキ
- 料理名
- ベイクドチーズタルト
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レモン果汁を多めにしてます☆
酸っぱいの好きな方はそのままで、苦手な方はコンポートやジャムを添えてどうぞ☆