焼き茄子の冷やしとろろ昆布汁 レシピ・作り方

焼き茄子の冷やしとろろ昆布汁
  • 約10分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
夏にピッタリです。

材料(2人分)

  • 茄子 1本
  • とろろ昆布 1/2カップぐらい
  • 出し汁 400cc
  • 大さじ1
  • *醤油 大さじ1/2
  • *粗塩 少々

作り方

  1. 1 茄子は魚グリルで真っ黒に焼き、手で皮を剥いて、食べやすい大きさに切って、器に入れる。とろろ昆布も器に入れておく。
  2. 2 鍋に出し汁と酒を煮立たせ、*で味付けし、冷ましておく。冷めたら、茄子ととろろ昆布にかけて、完成!

きっかけ

夏にピッタリです。

おいしくなるコツ

茄子は、焼いている最中に皮がはじけて爆発することがあるので、あらかじめ切れ目を入れておくと安心です。

  • レシピID:1860005807
  • 公開日:2012/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
焼き茄子の冷やしとろろ昆布汁
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る