焼き鯖の薬味のせ レシピ・作り方

焼き鯖の薬味のせ
  • 約15分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
普通の塩焼きに飽きたら。

材料(2人分)

  • 鯖干物(or生) 半匹
  • 大さじ1
  • 少々
  • *大根 3cm
  • *ミョウガ 1個
  • *大葉 3枚
  • *おろし生姜 1/2片
  • *カイワレ 10本
  • ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1 鯖は必要なら下処理し、酒と塩をまぶして、魚グリルでこんがり焼く。骨を除いて、食べやすい大きさに切っておく。大根はおろす。大葉とミョウガは細切り、カイワレは根元を除く。
  2. 2 焼いて切った鯖と*を軽く混ぜ合わせ、皿に盛る。完成!ポン酢をかけていただきます。

きっかけ

普通の塩焼きに飽きたら。

おいしくなるコツ

あまりグチャグチャに混ぜない方が、美味しそうに見えると思います。

  • レシピID:1860003027
  • 公開日:2011/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
焼き鯖の薬味のせ
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る