△△具だくさんおいなりさん△△ (お弁当にも) レシピ・作り方

△△具だくさんおいなりさん△△ (お弁当にも)
  • 1時間以上
  • 300円前後
f-nyn
f-nyn
写真は7個ですが、8個分の分量です。
きのこ入り鶏そぼろご飯の作り方は
(レシピ:1860001879)
へ載せています。

材料(2人分)

  • きのこ入り鶏そぼろご飯 2人分
  • A 酢 大さじ2
  • A 砂糖 大さじ1/2
  • A 塩 少々
  • 油揚げ 4枚
  • B 砂糖 大さじ1/2→(小さじ2)
  • B しょう油 大さじ1/2と小さじ1→(大さじ1)
  • B 水 80ml

作り方

  1. 1 油揚げは半分に切り、ご飯を入れるためのポケットを作っておく。(破けないように)

    お湯を沸かし、油抜きをする。
  2. 2 小鍋にBを入れて火にかけ、砂糖が溶けたら、②を加えてひっくり返しながら煮る。
    汁気がほとんどなくなったら火を止める。
  3. 3 容器にAを入れ、レンジ500Wで10秒かけて、きのこ入り鶏そぼろご飯に混ぜ合わせる。
  4. 4 ③を②の中に詰めておいなりさんを作る。
    完成です。

きっかけ

きのこ入り鶏そぼろをアレンジしておいなりさんにしました。

おいしくなるコツ

我が家は小さい子供と一緒に食べるので、油揚げの味付けは薄めの味にしています。 お好みで調節して下さい。

  • レシピID:1860001813
  • 公開日:2011/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
お弁当2011 おいなりさん 油揚げ 混ぜご飯
料理名
おいなりさん
f-nyn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る