アプリで広告非表示を体験しよう

我が家風・・・博多具雑煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オクハマモ
うちのお雑煮は、茹でたおもちに具沢山のすまし汁。いろんなお野菜を入れて、栄養バランスのよいボリューム満点のお雑煮です!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

丸もち
3個
鶏むね肉(皮なし)
100g
白菜
3枚
にんじん
適量
里芋
3個
干し椎茸
3枚
大根
適量
ねぎ
適量
だし汁
3.5カップ
酒・みりん
各大さじ1
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋はあらかじめ茹でておく。
  2. 2
    だし汁で鶏肉とお野菜を煮て、調味料で味付ける。茹でたおもちを大きめのおわんに入れ、具をもって出来上がり!

おいしくなるコツ

薄味なので、濃い目のだしがいいですね。おわんの底に白菜の芯の部分をひいてお餅をのせると、くっつかなくていいですよ!

きっかけ

博多具雑煮はあごだしにブリ、かつお菜が定番だけど、うちの具雑煮は かつお昆布だしに鶏肉、白菜を使います!

公開日:2011/01/02

関連情報

カテゴリ
もち米お雑煮
関連キーワード
おせち2011 お雑煮 博多具雑煮 おせち
料理名
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

オクハマモ 短時間で栄養バランスの取れたメニュー、手抜きでも手抜きとバレナイ(笑)食事作り・・・安くても豪華に見えて美味しいもの・・・悪戦苦闘の日々は続きます・・・ ブログもやってます♪ お時間のある時に覘いてね! http://plaza.rakuten.co.jp/mokohamoko/

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/08 13:32
なつかしいお味でした。ごちそうさまです。
mihonoka*

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする