ふきの煮物 レシピ・作り方

ふきの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
aoriika
aoriika
ふきの独特な匂いが苦手な方でもそれが感じられずに美味しくいただけます。 
ふきの筋取りをせずに圧力鍋を使って仕上げます。

材料(1人分)

  • ふき 10本
  • 薄揚げ 1/2枚
  • 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • めんつゆ 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 大さじ1
  • 三島のごまあえの素 小さじ1

作り方

  1. 1 ふきは洗って3cm の長さに切る。 
    薄揚げも 短冊切りにする。
  2. 2 圧力鍋に水500cc と塩、 1を入れて蓋をして火をつける。 沸騰して蒸気栓が上がったらすぐに火を止める。
  3. 3 蒸気が抜けたらザルにあげて 水気を切り、また鍋に戻す。 
    薄揚げ、しょうゆ、めんつゆ、砂糖、酒と水200ccを加えて 蓋をして火をつける。 沸騰してから5分 加熱したら 火を止める
  4. 4 蒸気が抜けたら具を取り出し ごまあえの素を絡める

きっかけ

副菜に

おいしくなるコツ

薄味に煮て、後からごまあえの素で味を整えます

  • レシピID:1850025868
  • 公開日:2023/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る