ミニスナックゴールド風デニッシュ レシピ・作り方

材料(約4人分)
- 強力粉 150g
- 薄力粉 50g
- 砂糖 20g
- 塩 3g
- ドライイースト 3g
- 卵 20g
- 水 95ml
- 無塩バター(常温) 20g
- バター(折り込み用) 80g
- 溶き卵 大さじ6
- 粉糖 40g
- 水 2g
作り方
- 1 「バター(折り込み用) 80g」をスライスしてラップに並べ、ラップで包み叩いて伸ばし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 2 ボウルに「強力粉 150g」、「薄力粉 50g」、「砂糖 20g」、「塩 3g」、「ドライイースト 3g」、「卵 20g」、「水 95ml」を入れ、混ぜ合わせる。
- 3 しっかり混ぜ合わせたら台に生地を置き、「無塩バター(常温) 20g」を練り込んでいく。
- 4 ラップをして、2倍くらいまで一次発酵させる。(生地を指でさして、戻ってこない程度)
- 5 1の折り込みバターを包めるくらいまで生地を伸ばしていき、バターが出てこないようしっかり包み込む。
- 6 生地を長方形にのばし、3つ折りにする。90度向きを変えて再度、長方形に伸ばして3つ折りにする。その後、ラップに包み、30分ほど休ませる。
- 7 長方形(50cm×10cm)に伸ばして4等分に切り、生地をねじり、うずまき状に成形する。生地の終わり部分は下に入れ込む。
- 8 ラップをして二次発酵させる。オーブンを200度予熱させておく。一緒に焼けない生地は成形して冷蔵庫で冷やしておくとよい。
- 9 1.5倍くらいに膨らんだら仕上げ用の「溶き卵」を塗り、200度で13分ほど焼く。
- 10 焼きあがったら網等で冷ましておく。
- 11 「粉糖 40g」、「水 2g」を混ぜ合わせ、アイシングを作り、10が冷めたらアイシングをかけて、完成。
きっかけ
ミニスナックゴールドが食べたくなり、調理。
おいしくなるコツ
夏場は折り込みバターが溶けやすいので1度3つ折りにして冷やすと扱いやすい。バターを溶けないようにすることが大事です。
- レシピID:1850024874
- 公開日:2022/10/07
関連情報
- カテゴリ
- デニッシュ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません