おつまみに。豆鯵の南蛮漬け☆ レシピ・作り方

おつまみに。豆鯵の南蛮漬け☆
  • 1時間以上
  • 500円前後
たあにゃ
たあにゃ
今が旬の豆鯵の南蛮漬けです。
新生姜もくわえて、さっぱり美味しいですよー。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 新生姜、新玉ねぎ、人参、ピーマンを千切りにする。
  2. 2 すし酢と麺つゆをあわせて、その中に刻んだ野菜類をいれて、ひとまぜする。
  3. 3 豆鯵を薄力粉にまぶして、170℃に熱した揚げ油でカラッと揚げて、浸け酢の中に熱いうちに投入する。
  4. 4 全部の豆鯵を投入したら、さっとひとまぜして、冷蔵庫で1時間から1晩寝かせば出来上がりです♪

きっかけ

スーパーにキレイな旬の豆鯵が売っていたので。食べる時にお好みで唐辛子をふっても♪

おいしくなるコツ

鯵は、カラッと揚げてください、揚げがあまいと食べた時に硬いです。

  • レシピID:1850023916
  • 公開日:2022/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る