基本のひじき煮。 こんにゃく&大豆入り♪ レシピ・作り方

基本のひじき煮。  こんにゃく&大豆入り♪
  • 約30分
  • 300円前後
まめまめまめ大福
まめまめまめ大福
基本のひじき煮です。
水煮大豆とこんにゃくも入れてヘルシーに♪
作り置きにも。

材料(4人分)

  • 乾燥ひじき 40g
  • 人参 50g
  • 油揚げ 1枚
  • 水煮大豆 50g
  • 細切りこんにゃく 50g
  • ☆水 2カップ
  • ☆だしの素(細粒) 大さじ1
  • ☆しょうゆ 大さじ3
  • ☆酒 大さじ3
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 ひじきは10倍くらいの水に30分くらいつけ、戻します。
    軽く洗いながらザルで水を切ります。
  2. 2 人参は千切り。
    油揚げは5ミリ程度の細切りにし、熱湯をかけて油抜きします。
  3. 3 鍋にサラダ油(分量外)を小さじ1程度熱し、人参・ひじき・こんにゃくを炒めます。
  4. 4 油がまわり水分が抜けたら、油揚げ・水煮大豆も入れ、軽く炒めます。
  5. 5 ☆の調味料を全て入れ、弱めの中火で10分程度煮たら完成です!

きっかけ

和食の副菜に。 作り置きにも最適です!

おいしくなるコツ

煮物は冷める時に味がしみ込み、なじみます。 煮たら一旦冷ましてから、食べる時にまた温めるとおいしいです!

  • レシピID:1850023129
  • 公開日:2022/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆ひじき夕食の献立(晩御飯)その他の乾物
まめまめまめ大福
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る