生キクラゲのおかかポン酢 レシピ・作り方

生キクラゲのおかかポン酢
  • 5分以内
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
キクラゲはビタミンD、食物繊維、ミネラル、Ca、鉄分が豊富に含まれ、骨粗鬆症予防、生活習慣病予防、糖尿病予防、整腸作用、肥満防止の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 生キクラゲ 100g
  • ポン酢 ひとまわし
  • 鰹節 ひとつまみ
  • 刻みネギ 少量

作り方

  1. 1 生キクラゲを食べやすい大きさにちぎっておきます。(固い部分は取り除いておきます)
  2. 2 鍋に湯(分量外)を沸かして、生キクラゲを30秒~1分茹でます。
  3. 3 茹でたらザルにあげ、粗熱を取っておきます。
  4. 4 器に盛り付け、ポン酢を回しかけ、鰹節、刻みネギを添えて完成です。

きっかけ

生キクラゲでシンプルで美味しいポン酢がけを作ってみました。

おいしくなるコツ

生キクラゲならではの食感とポン酢で美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1850022248
  • 公開日:2021/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きくらげ食物繊維の多い食品の料理カルシウムの多い食品の料理ポン酢かつお節(鰹節)
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る