オクラと海老シュウマイのとろとろスープ♪ レシピ・作り方

オクラと海老シュウマイのとろとろスープ♪
  • 約15分
ヤスのり子
ヤスのり子
夏野菜のオクラと、冷凍の海老シュウマイで、簡単に作れるスープです。ネバネバ成分たっぷりで、身体にも良いのでお勧めです❣️

材料(4人分)

  • オクラ 15本
  • 海老シュウマイ(冷凍) 12個
  • 1.5L
  • だしの素(顆粒) 小さじ2
  • 白出汁(ストレート) 大さじ2
  • 小さじ1
  • 白胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1 オクラは、硬い額の部分を切り落とします。
    鍋に湯を沸かし、オクラを40秒程茹でてからザルにあげます。冷水で粗熱を取った後、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
  2. 2 1のオクラの半分を、粗みじん切りに、残り半分を5ミリ幅に切ります。
  3. 3 鍋に水を入れて沸かし、だしの素、白だし、塩、冷凍海老シュウマイ、2の粗みじん切りにしたオクラを入れて、一煮立ちさせます。
  4. 4 今回、冷凍海老シュウマイはこれを使いました♪
  5. 5 3を器に入れて、2の5ミリ幅に切ったオクラ、白胡麻を入れれば、出来上がりです♡

きっかけ

ネバネバ成分たっぷりで、身体優しいスープを作りました。

  • レシピID:1850020831
  • 公開日:2021/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ夏バテ対策その他のスープ冷凍食品焼売(シュウマイ)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る