ササミと水菜のお浸し レシピ・作り方

ササミと水菜のお浸し
  • 約15分
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
水菜は、ビタミンC、βカロテン、カリウム、カルシウム、葉酸、鉄、ミネラルが豊富に含まれ、風邪予防、高血圧予防、疲労回復、肌荒れ予防の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • ササミ 3本
  • 塩(ササミ用) 少々
  • 酒(ササミ用) 小さじ2
  • 水菜 3株
  • シメジ 1袋(100g)
  • ☆水 300cc
  • ☆顆粒和風だし 小さじ1/2
  • ☆醤油 小さじ2
  • ☆塩 ふたつまみ
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1 ササミに塩、酒を振ります。
  2. 2 ふんわりとラップをしてレンジで2分半加熱します。(レンジは600W)
  3. 3 粗熱を取って、ササミの筋を取り除いてほぐしておきます。
  4. 4 水菜の根元を切り落とし、ざく切りにカットして、水洗いをして、水をよく切っておきます。
  5. 5 シメジの石づきを切り落としてほぐしておきます。
  6. 6 鍋に☆を混ぜ、シメジを入れて加熱します。
  7. 7 沸いたら中火で3分煮ます。
  8. 8 水菜とササミを浸して、ひと煮たちさせたら、器に盛り付けて完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

温冷どちらでも美味しく召し上がれます。水菜は軽く火を通すことで食感よく美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850018567
  • 公開日:2021/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ血圧が高めの方低カロリーおかずしめじ水菜
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る