鯖水煮の卯ノ花 レシピ・作り方

鯖水煮の卯ノ花
  • 約30分
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
おからに含まれる大豆のイソフラボンは更年期障害、骨粗鬆症の予防の効能があると言われ、レシチンは脳や神経細胞の活性化、認知症予防の効能があると言われています。

材料(3人分)

  • 鯖の水煮缶 1缶
  • 人参 1/6本
  • 椎茸 2本
  • 長葱 5cm
  • 胡麻油 大さじ1
  • おからパウダー 大さじ5
  • ☆水 500cc
  • ☆顆粒昆布だし 小さじ1
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 椎茸の石づきを切り落とします。
  2. 2 椎茸を粗微塵切りにして、石づきの根元を切り捨て、石づきを粗微塵切りにしておきます。
  3. 3 人参を粗微塵切りにしておきます。
  4. 4 長葱を微塵切りにしておきます。
  5. 5 フライパンに胡麻油を熱して、長葱を軽く炒めます。
  6. 6 人参、椎茸を加えます。
  7. 7 胡麻油を馴染ませながら軽く炒めます。
  8. 8 ☆と鯖の水煮を汁ごと入れ、鯖の水煮を細かくほぐします。
  9. 9 沸いたら、おからパウダーを加えます。
  10. 10 中火で混ぜながら水分を飛ばします。
  11. 11 木ベラにのせて落ちない程度まで水分を飛ばしたら器に盛り付けて完成です。
  12. 12 鯖の水煮は伊藤食品製を使用しています。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

鯖の水煮と椎茸の旨味で美味しく仕上がります。また鯖缶にも塩分が含まれているので味付けは若干薄味にしておきましょう。

  • レシピID:1850018065
  • 公開日:2021/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば缶カルシウムの多い食品の料理しいたけにんじんおから
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る