大根のバタぽん焼き レシピ・作り方

大根のバタぽん焼き
  • 約10分
  • 100円以下
のりな
のりな
夕飯のもう一品にぴったりです。

材料(2人分)

  • 大根 2センチくらいを2切れ
  • サラダ油 小さじ2
  • バター 10g
  • ポン酢 50cc
  • 薬味ネギ お好み
  • 一味 お好み

作り方

  1. 1 大根は2センチくらいに切って、表面に切り込みを軽く入れ、箸が刺さるくらいの柔らかさになるまでレンジでチンします。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れて大根に焼き目を付けていきます。
  3. 3 両面に焼き目が付いたらバターを入れます。
  4. 4 続いてポン酢を入れます。
  5. 5 何度か裏返して、ポン酢が染み込んだら完成です。
    お好みで薬味ネギや一味をかけてください。

きっかけ

残りがちな大根を消費したくて作りました。

おいしくなるコツ

レンジでしっかり火を通してください。

  • レシピID:1850015304
  • 公開日:2020/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食ポン酢
のりな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る