鯖の水煮と春菊の胡麻和え レシピ・作り方

鯖の水煮と春菊の胡麻和え
  • 5分以内
  • 100円以下
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
鯖の水煮は、DHA・EPA、ビタミンB2、ビタミンEが豊富に含まれ、中性脂肪低下、血管の老化、高血圧予防、肥満改善、骨粗鬆症予防の効能があると言われています。

材料(1人分)

  • 鯖の水煮缶 1/2缶
  • 春菊 3株
  • 鯖の水煮汁 小さじ1
  • レモン果汁 小さじ1/2
  • ゴマ ふたつまみ

作り方

  1. 1 春菊を4㎝幅にカットして、鍋に湯を沸かし、1分春菊を茹でます。
  2. 2 茹でたらザルにあげ、水洗いをして冷ましたら軽く絞って水気を切っておきます。
  3. 3 ボウルに春菊と鯖の水煮、鯖の水煮汁、レモン果汁、ゴマを混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。

きっかけ

なんとなく作ってみました。

おいしくなるコツ

味付けは、鯖の水煮汁とレモン果汁のみですが、美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850012374
  • 公開日:2019/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば缶100円以下の節約料理ビタミンの多い食品の料理カルシウムの多い食品の料理春菊
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る