栗きんとん♪覚書 レシピ・作り方
材料(6人分)
作り方
- 1 さつまいもの皮は厚めにむいて、1センチ厚さにきり水に放しておきます。クチナシをお茶パックに入れます
- 2 クチナシはたたいて粗く割ります
- 3 鍋にさつまいもと分量外の水をヒタヒタに入れクチナシを入れ15分程度おきます。
- 4 水が黄色くなったら中火にかけ沸騰したら弱火にして10分くらいさつまいもが柔らかくなるまで茹でます
- 5 さつまいもをザルにあけ、水をかけ表面を洗い水切りをして、鍋に入れ砂糖70gを加え中火で木べらでつぶしながら砂糖をなじませる
- 6 粗熱をとり、フードプロセッサーにかけます
- 7 ペーストになったらOK
- 8 丸の材料を鍋で煮詰め蜜を作ります
- 9 8に7を加え練ります
- 10 鍋底が見えるようになったら栗を入れ栗が温まったら火を止めます
- 11 バットに広げ冷ます
- 12 まだ、お正月には早いので冷凍します
関連情報
- カテゴリ
- きんとん(栗きんとん)さつまいも
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません