鶏手羽元とかぼちゃの赤ワイン煮 レシピ・作り方

鶏手羽元とかぼちゃの赤ワイン煮
  • 約30分
  • 300円前後
神縁美優希(えにしみゆき)
神縁美優希(えにしみゆき)
これから寒くなる季節にgoodかも!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんはざく切りに、たまねぎは大きめのくし形切りにします。
  2. 2 熱したフライパンにオリーブオイル、みじんぎりしたニンニクを入れます。
  3. 3 ニンニクの香りがついたら鶏肉を入れ焼き、両面に焼き色をついたら、一旦お皿に取り分けます。
  4. 4 3のフライパンにたまねぎ、にんじん、かぼちゃを入れ炒め、軽く火が通ったら、 鶏肉を戻し、赤ワイン、水、ブイヨン、ローリエを加え煮ます。
  5. 5 煮立ったら途中、鶏肉を裏返し、塩・こしょうし、蓋をして弱火で約10分ほど汁がなくなるまで煮込みます。

きっかけ

パンプキンとコラーゲンたっぷり鶏手羽元を、赤ワインで煮込んできました。パンプキンに含まれるビタミンE、カロテン、ビタミンCと鶏手羽元のコラーゲンの相乗パワーでお肌も体も元気いっぱいヘルシーレシピです。

  • レシピID:1850002636
  • 公開日:2011/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏肉 かぼちゃ 赤ワイン 手羽
料理名
鶏手羽元とかぼちゃの赤ワイン煮
神縁美優希(えにしみゆき)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • tawger
    tawger
    2018/07/29 21:34
    鶏手羽元とかぼちゃの赤ワイン煮
    美味しかったです。
  • とらねぇちゃん
    とらねぇちゃん
    2014/09/24 23:44
    鶏手羽元とかぼちゃの赤ワイン煮
    赤ワイン効果でしょうか、身から骨がポロっと取れました。
    鶏も野菜も柔らかく煮えていて、調味料はそんなに使っていませんのに、美味しく仕上がっていました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る