生高菜とツナ缶炒め レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- 高菜(生) 1束
- ツナ缶(オイル漬タイプ) 1缶
- 酒(★) 小さじ1
- みりん(★) 小さじ1
- 醤油(★) 小さじ1
- ごま油 少々
- 水(高菜の茹で用) 約1.5L
作り方
- 1 高菜は沸騰したお湯で茎部分2分、葉の部分を追加してさらに1分茹で、冷水にさらしてから搾り、カットします。
-
2
ツナ缶の油で高菜を炒めてからツナの身を投入。
- 3 ★印の調味料を加え、汁気が減ったらごま油で香り付けします。
きっかけ
生高菜が買えたので。 1束とありますが、結婚式のブーケトスくらいのサイズです(笑
おいしくなるコツ
からし高菜が定番なように、若干香り・クセのある野菜なので濃いめの味付けが合います。 1日くらいなら写真のように作り置き容器に。
- レシピID:1840036027
- 公開日:2020/06/27
関連情報
- 料理名
- 生高菜とツナ缶炒め
レポートを送る
3 件