野菜とがんもどきの煮物 レシピ・作り方

野菜とがんもどきの煮物
  • 約1時間
  • 500円前後
嶺華
嶺華
練り物からもだしが出て、ほっとする味です。前日に作って1晩置くと味がよくしみておいしいですよ。

材料(5~10人分)

作り方

  1. 1 大根は1・5cm厚に切り、皮をむいて4つに切る。にんじんは皮をむいて小さな乱切りにする。
  2. 2 練り物にはお湯をかけて油抜きしておく。
  3. 3 鍋に大根・にんじん・★を入れ、火にかける。沸騰して5分~10分ほど煮て野菜に火を通す。
  4. 4 ●の調味料を加え、がんもどきとさつま揚げを加えて、落し蓋をして15分~20分ほど煮る。
  5. 5 できればそのまま冷まし、一晩ほど置く。

きっかけ

がんもどきが安かったので。煮物も好きなので、次の日のお弁当兼夕食として作りました。

おいしくなるコツ

一晩置いて冷ますことで味がしみておいしくなります。でも味つけ薄めですので、濃い味がお好きな方は調味料を増やしてください。

  • レシピID:1840004600
  • 公開日:2012/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき
料理名
煮物
嶺華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る