チリビーンズ★NYスタイル レシピ・作り方

チリビーンズ★NYスタイル
  • 約15分
  • 500円前後
きらりbefree
きらりbefree
そのままでも美味しいですが、ちょっと濃い目に作って、ご飯にかけても美味しいですv(*'-^*)-☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 オリーブオイル大さじ1杯を入れた鍋で、みじん切りにした玉ねぎとニンニクを玉ねぎが透き通ってくるまで炒める。
  2. 2 1にひき肉を入れ、チリパウダーを6ふり、クミンパウダーを3ふり、塩コショウ適量、ケチャップ大さじ2杯を入れて炒める。
  3. 3 ひき肉に火が通ったら、ホールトマト、豆、コーン、コンソメキューブを入れて煮る。(水分が足りない場合は、80ccくらい水を入れる)
  4. 4 10分くらい弱火で煮た後、チェダーチーズを鍋に入れかき混ぜる。
    味見をし、ケチャップ、塩、胡椒で味を整えれば出来上がり。

きっかけ

NYに住んでいたときによくデリで買っていたチリビーンズを再現しました。

おいしくなるコツ

チェダーチーズのかわりに、とろけるチーズをのせてもOKです。 ホールトマトは、下味付きの煮込み用がおすすめです。下味がないホールトマトの場合は、ケチャップやコンソメを多めにして味を調節してください。

  • レシピID:1840002356
  • 公開日:2011/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の豆
関連キーワード
チリビーンズ チリコンカン メキシコ料理 チリ
料理名
チリビーンズ
きらりbefree
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひざのさら
    ひざのさら
    2011/10/08 23:53
    チリビーンズ★NYスタイル
    意外に和食献立にも合うので重宝してます。でもパンが一番好きかも!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る