レンコンの変わりきんぴら レシピ・作り方

レンコンの変わりきんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
seicocona
seicocona
野菜には珍しくビタミンB12が含まれており貧血予防にも◎粘りのもとのムチンは胃潰瘍や風邪予防に◎近年では花粉症にもよいとされています。お肉と合わせて食べやすく♡

材料(3-4人分)

  • れんこん 120g
  • にんにく ひとかけ
  • サラダ油 大さじ1弱
  • 豚挽き肉 100g
  • 味噌 小さじ1と1/2
  • 甘酒 大さじ1と1/2
  • 濃口醤油 小さじ1/2
  • 白ごま 適量

作り方

  1. 1 レンコンはアルミホイルを丸めたもので汚れをこそぎ落とし洗う。
    天地を落とし、薄くスライスし、水にさらしておく。
    ※レンコンの節の太いものは半月切りかイチョウ型に切る。
  2. 2 深めのフライパンに、みじん切りにしたにんにくとサラダ油を入れ弱火にかける。
  3. 3 にんにくの香りがたってきたら豚挽き肉と分量の味噌のうちの小さじ1だけを入れ、中火で炒める。
    ※残りの味噌はレンコンと一緒に入れる。
  4. 4 豚挽き肉の色が完全に白くなり火が通ったら水切りしたレンコンと残りの味噌小さじ1/2、甘酒を入れ炒める。
  5. 5 蓋をして弱火で5分火を通す。
  6. 6 仕上げに濃口醤油を回しかけ、混ぜ炒めたら器に盛り付け、白ごまをかけて完成です。

きっかけ

レンコンとニンニクが余っていたので♪

おいしくなるコツ

味噌は二回に分けて入れ、味が全体に馴染むように!

  • レシピID:1830025455
  • 公開日:2022/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴら甘酒
seicocona
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る