小松菜お浸し レシピ・作り方

小松菜お浸し
  • 5分以内
  • 300円前後
mie**
mie**
昆布つゆのみです!

材料(2~3人分)

  • 小松菜 1束
  • 塩(茹でる用) ひとつまみ
  • 昆布つゆ(3倍凝縮) 大さじ2杯

作り方

  1. 1 小松菜を3cm~4cmのざく切りにし、2分程塩茹でする。
  2. 2 ザルにあげて、水をきる。
    昆布つゆをいれて、あとは放置。
    冷蔵庫に入れてつくり置きおかずとしても便利です。

きっかけ

いつもほうれん草で作っていましたが、お買い得な小松菜を使って作りました。

おいしくなるコツ

冷蔵庫に入れて少しおくと、味が染みて美味しいです。もちろんすぐにでも食べられます。

  • レシピID:1830024109
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜小松菜のおひたし
mie**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2022/11/25 21:51
    小松菜お浸し
    沢山 茹でたのにカサが減り、作り置きも できました。ご馳走さまでした♪
  • ずぼらった
    ずぼらった
    2022/09/14 08:44
    小松菜お浸し
    ごちそうさまでした♪
  • にゃりんabc
    にゃりんabc
    2021/11/16 19:46
    小松菜お浸し
    美味しくいただきました。
    ご馳走さまでした(◍•ᴗ•◍)
  • いちごちゃん
    いちごちゃん
    2021/10/30 18:48
    小松菜お浸し
    美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る