絹厚揚げと豚こまの煮物 レシピ・作り方

絹厚揚げと豚こまの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
mie**
mie**
絹厚揚げで満腹度アップ!
大根をはじめに、昆布出し(粉末)と砂糖で煮るのがポイントです!大根の渋みがなくなります。
ゆで卵を加えてさらに、人気の一品です!

材料(3人分)

  • 大根 4分の1
  • 絹厚揚げ 2枚
  • 豚こま肉 150g
  • 冷凍いんげん 6本
  • 800g
  • 昆布だしのもと 一袋(4g)
  • 昆布つゆ3倍凝縮 80g
  • 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1 大根をイチョウ切りする。
    水、こんぶだしのもと、砂糖で約15分柔らかくなるまで煮る。
    (大根の苦味がなくなります)
  2. 2 大根が柔らかくなったら、
    昆布つゆ、豚こま、絹厚揚げ
    ゆで卵を順に入れ10分程煮る。
  3. 3 最後に冷凍いんげんを加え、5分程煮て、出来上がり。

きっかけ

絹厚揚げと豚こまで煮物が作りたかった。

おいしくなるコツ

大根は早く煮えるように小さめのイチョウ切りに。 先に、だし汁と砂糖で甘めに煮ると、大根の苦みがなくなり、美味しくなります!

  • レシピID:1830025792
  • 公開日:2023/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ大根厚揚げの煮物豚こま切れ肉・切り落とし肉
mie**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る