栄養たっぷり☆小松菜の白和え レシピ・作り方

栄養たっぷり☆小松菜の白和え
  • 5分以内
  • 100円以下
ツル子
ツル子
小松菜の茹で時間を除くと5分かからない簡単レシピ♪
豆腐の水切りをしないので、練りゴマじゃなくて、すりゴマをたっぷり使用。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜を3cm幅に切って、サッと茹でる。(1分程度)
    ザルにあけ、キッチンペーパーを使って水分をしっかり切る。
  2. 2 炒りごま以外の調味料を混ぜて白和えの衣を作る。
  3. 3 小松菜を加えてサッと混ぜる。
  4. 4 お皿に盛って、あれば炒りゴマを振って完成♪

きっかけ

白和えが好き。いつでも手元にある材料を使って作ってみました。

おいしくなるコツ

小松菜の水分をしっかり切る! 豆腐は木綿がオススメです^ ^

  • レシピID:1830012865
  • 公開日:2018/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え木綿豆腐小松菜5分以内の簡単料理100円以下の節約料理
ツル子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る