簡単!きゅうりとナスの塩麹浅漬け レシピ・作り方

簡単!きゅうりとナスの塩麹浅漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
fukuwajutu
fukuwajutu
塩もみを塩麹でやってみたら、甘味と旨みが生きた浅漬けになりました。とりあえずの一品や、あと一品ほしい、というときにあっという間にできます。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは5ミリくらいの厚めの斜め切り、
    ナスは縦半分に切ってから3ミリくらいの斜め切りにします。
    塩麹を入れてよく揉みます。
  2. 2 野菜から水分が出てきたら、よく絞って、水気を切ります。
    ショウガの千切りを加えてひと混ぜすれば、できあがりです。
  3. 3 醤油や七味をかけていただきます。
    醤油麹をのせるのがおススメです。

きっかけ

浅漬けの塩を、塩麹に替えてみました。

おいしくなるコツ

塩もみ後、水にさらして塩を洗うことはしません(塩麹の旨みが逃げないように)。塩麹の塩分がそのまま残るので、入れすぎるとしょっぱくなるので要注意です。

  • レシピID:1830003341
  • 公開日:2012/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
塩麹 醤油麹 簡単 浅漬け
料理名
浅漬け
fukuwajutu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2013/07/04 23:06
    簡単!きゅうりとナスの塩麹浅漬け
    塩麹は浅漬けにも使えて便利ですね~(#^.^#)
    美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る