アプリで広告非表示を体験しよう

野菜をたくさん使った豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりゆり73660485
冷蔵庫にある野菜をたくさん使って作るとおいしいです。

材料(4人分)

豚バラ肉
200g
人参
1本
ねぎ
1本
大根
1/3本
こんにゃく
1枚
豆腐
1丁
里芋
2個
きのこ(しいたけ、しめじなど)
1パック
油揚げ
1枚
ごぼう
1本
味噌
大3くらい
粉末だし
10gくらい
1500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、大根、里芋は1口大の大きさに切る。ごぼうはななめ切りにして水につけておく。ねぎは輪切りにする。こんにゃくは手でちぎり下ゆでをする。油揚げは油抜きをして切る。
  2. 2
    豚バラ肉は3cmくらいに切る。大きい鍋に水をいれ粉末だしを入れる。沸騰したら豚肉、大根、人参、ごぼう、を入れて煮る。
  3. 3
    野菜に火が通ったらこんにゃく、里芋、きのこを加えて煮る。あくは適宜とる。
  4. 4
    豆腐、ねぎ、油揚げを加える。
    全てに火が通ったら味噌を加えて出来上がり。

きっかけ

野菜をたくさん食べたかったので。

公開日:2012/01/31

関連情報

カテゴリ
豚汁豚バラ肉
料理名
豚汁

このレシピを作ったユーザ

ゆりゆり73660485 豆乳大好きです。豆乳を使ったレシピをいろいろ作ってます。娘がアレルギーが卵、乳製品、小麦、大豆などいろいろあるのでアレルギーのレシピを考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする