アプリで広告非表示を体験しよう

れんこんがおいしい♪いり鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きもっちもちもち
しいたけを入れてもおいしいです。

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
にんじん
1本
れんこん
150g
こんにゃく
1枚
ごま油
大1/2
大2
だし汁
1/3カップ弱
砂糖
大1
少々
しょうゆ
大2
みりん
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんの皮をむき、乱切りにして水に7~8分さらす。
    こんにゃくは浅い格子の切れ目を入れ水から下茹でします。
    にんじん、鶏肉も食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱して、鶏肉を強火で焼き付けます。
  3. 3
    にんじん、れんこん、こんにゃくを加えて炒め合わせます。
  4. 4
    全体に油がなじんだら、酒、だし汁、砂糖、塩、しょうゆ、みりんの順に加えます。
  5. 5
    煮立ったら中火にして、ときどき上下を返すようにまぜ、ほとんど水気がなくなるまで12~13分煮たら出来上がり。

おいしくなるコツ

鶏肉は絶対ももで! むね肉だとおいしくありません・・

きっかけ

義母に教えてもらったレシピ。お正月、運動会のお弁当もこれを持って行きます。

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
いり鶏

このレシピを作ったユーザ

きもっちもちもち こんにちは。 子どもがまだ小さいので、短時間に安くできる料理をしています。 圧力鍋をよく使っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする