お弁当に簡単 海老つくね レシピ・作り方

お弁当に簡単 海老つくね
  • 約10分
  • 300円前後
ゆきちゃん★
ゆきちゃん★
お弁当に入れる物が無ーい。そんな時に、お弁当分作れるつくね。

材料(2人分)

  • 海老 8尾
  • シソ 8枚
  • ひとつまみ
  • こしょう 適量
  • 卵白 1個分(sサイズ)
  • 片栗粉 大1
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 エビは皮を剥いて、背わたをとり、細かい刻みます。
    シソは、お好みで食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 ボウルにエビ、シソ、卵白、塩胡椒をいれます。
  3. 3 2をしっかり混ぜ、写真のようになったら、片栗粉を入れさらに混ぜる
  4. 4 写真のように混ざったら、フライパンにごま油をひき、中火で焼け色がつくまで焼き、ひっくり返し蓋をして少し火を弱めて焼き、完成です。

きっかけ

エビが大好きなのに、エビフライしか作れないので、新しく挑戦。

おいしくなるコツ

卵白を入れたらしっかり混ぜて下さい。 卵白の量が多いようなら、エビや片栗粉で調整してください。 シソの代わりにネギや、わかめ青さのりなどに代用可能です。

  • レシピID:1820037348
  • 公開日:2023/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビつくねしそ・大葉
ゆきちゃん★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る