とりむね春巻き レシピ・作り方

とりむね春巻き
  • 約1時間
コばきち
コばきち
春巻きの皮が巻けるくらいにマヨネーズや梅肉チューブなど調節してみてくださいね( ¨̮ )
春巻きの皮の中に入れるものは色々アレンジしてみてくださいね(*^^*)

材料(2人分)

  • 春巻きの皮 10枚
  • 鶏むね肉 150g程
  • 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 大葉 20枚
  • 梅肉チューブ 適量
  • マヨネーズ 適量
  • ピザ用チーズ 適量
  • 〇片栗粉 大さじ1
  • 〇水 大さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 鶏むね肉はフォークでさして穴を開け、酒、塩ふりかけて耐熱容器に入れてラップをして600Wのレンジ3分加熱する。
    取り出して鶏むね肉を裏返してもう1分半程加熱する。
  2. 2 鶏むね肉の粗熱がとれたら手でほぐす
  3. 3 〇を混ぜて水溶き片栗粉をつくる
  4. 4 春巻きの皮に鶏むね肉、梅肉チューブ、マヨネーズ、ピザ用チーズ、大葉を巻く。巻終わりに水溶き片栗粉をぬってとめる
  5. 5 フライパンに揚げ焼き出来るくらいの油を入れて熱し、きつね色くらいになるまで揚げ焼きしたら完成★

きっかけ

大葉をたくさんもらったのと春巻き食べたくなって‪(*ˊᵕˋ* )

  • レシピID:1820034168
  • 公開日:2021/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きしそ・大葉鶏むね肉
コばきち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る