しょうがでぬくぬく。豚野菜の玉子とじ レシピ・作り方

しょうがでぬくぬく。豚野菜の玉子とじ
  • 約30分
  • 500円前後
たそがれおやつ
たそがれおやつ
ただの鍋に飽きたら、卵とじはいかがですか?
砂糖は使っていませんが、みりんでまろやかに仕上げました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 水菜は根っこを切り落として捨て、5㎝程度ずつに切る。
    長ねぎは1㎝程度の厚さの斜め切りにする。
    豆腐は一口大に切る。
    ごぼうはささがきして水にさらしておく。
    卵は割って溶いておく。
  2. 2 鍋にめんつゆ、みりん、水を入れ、沸騰させる。
  3. 3 水菜、豆腐、ごぼうを入れ、蓋をして10分程度煮る。
    ごぼうの灰汁が出てきたらすくって捨てる。
  4. 4 豚肉、しょうがを入れ、さらに10分程度煮る。
  5. 5 材料に火が通ったことを確認したら、卵を回し入れる。
  6. 6 蓋をして5分ほど煮込み、卵が固まったらお好みでごま油を回し入れる。

きっかけ

卵とじが食べたかったので作りました。

おいしくなるコツ

めんつゆ、みりん、水の量はお好みにより調整してください。

  • レシピID:1820032170
  • 公開日:2021/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵とじその他の鍋
関連キーワード
豚肉 ごぼう 水菜 豆腐
たそがれおやつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る