香味野菜たっぷり焼き餃子 レシピ・作り方

香味野菜たっぷり焼き餃子
  • 約1時間
  • 500円前後
♡AYA mama♡
♡AYA mama♡
餃子の焼き方で大事なのは、火加減、油の量です!
水ではなく、熱湯を加える方が良いです。

材料(3人分)

  • 豚ひき肉 190g
  • 餃子の皮 30枚ほど
  • 白菜 4枚
  • 青ねぎ 1/3束
  • ニラ 1/2束
  • にんにくチューブ 5cm
  • 生姜チューブ 5cm
  • ★濃口醤油 大さじ1
  • ★ゴマ油 小さじ1
  • ★料理酒 小さじ1
  • ★片栗粉 小さじ1
  • 熱湯 150cc
  • サラダ油 適量
  • 〈仕上げ〉
  • ゴマ油 大さじ1

作り方

  1. 1 ニラ、青ネギ、白菜を細かく切る
  2. 2 ★の調味料を小さい入れ物に合わせておく。
  3. 3 ボウルに豚ひき肉を入れ、★を加えて粘りが出るまでよく混ぜる
  4. 4 ①と生姜チューブとにんにくチューブを加え、更に混ぜ合わせる
  5. 5 餃子の皮で丁寧に包む
  6. 6 焼き作業に入ります。

    *焼き方で大事なのは、火加減、油の量です!
    水ではなく、熱湯を加える方が良いです。

    この後熱湯を使うので、熱湯150ccを用意しておく。
  7. 7 フライパンに少し多めのサラダ油を引き、中火で30秒ほど熱する
  8. 8 餃子を手早く並べ、中火で底の色が変わるまで焼く
  9. 9 熱湯を回し入れ、中火で蓋をして6分ほど蒸し焼きにする。
    時々フライパンをゆすり、焦げ付きを防ぐ。
  10. 10 蓋を開け、強火にして、水分を飛ばす。
    ゴマ油を回し入れ、餃子の皮がキツネ色になるまで焼いたら出来上がり。

きっかけ

キンキンに冷えたビールのお供に…☆

おいしくなるコツ

フライパンに引く油は少し多めの方が、パリッと香ばしい餃子ができて、こびり付きも防げます。

  • レシピID:1820029253
  • 公開日:2020/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉生姜(新生姜)キャベツ
♡AYA mama♡
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る