さんまの塩焼き レシピ・作り方

さんまの塩焼き
  • 約30分
  • 100円以下
♡AYA mama♡
♡AYA mama♡
さんまの塩焼きには、意外と知られていないコツがあります

材料(1人分)

作り方

  1. 1 さんまの頭は切り落とし、お腹の部分に少し包丁を入れ、内臓を取り出す。
  2. 2 包丁で優しくうろこをこそげ取る
    (さんまはうろこが少ないのですが、このひと手間で仕上がりが全然違います)
  3. 3 ★を混ぜ合わせたボウルの中で、さんまの表面をやさしく洗って、キッチンペーパーで水気を押さえる。
  4. 4 塩ひとつまみを振る。
    少し時間をおくことで、さんまの中に塩が入っていきます
  5. 5 グリルを強火で3~5分間余熱しておく。
    トレイの中にこの時から水は入れておく。
  6. 6 焼き網に油を塗り、さんまを乗せ、中火で両面焼く


    片面焼きグリルなら5~7分、焼き目がついたら上下を返して5~7分。両面焼きグリルなら約10分、こんがりと色づくまで焼きます

きっかけ

母に教わりました

おいしくなるコツ

美味しいさんまを選ぶ ・口先と尾の先が黄色い ・目は澄んでいて、充血していない ・頭から背にかけて盛り上がっている ・背中が青黒く、お腹が銀白色で光っている ・胴の幅が太いものは、脂がのっている

  • レシピID:1820029252
  • 公開日:2020/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理焼き魚簡単夕食さんま
♡AYA mama♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • りりな01
    りりな01
    2020/10/21 19:41
    さんまの塩焼き
    美味しくできました
  • xmickyx
    xmickyx
    2020/03/25 09:34
    さんまの塩焼き
    美味しかったです♡
    ごちそう様でした(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る