エノキとセロリ葉の赤だし味噌汁 レシピ・作り方

エノキとセロリ葉の赤だし味噌汁
  • 約10分
ねあっっ
ねあっっ
セロリのクセと赤みそがマッチします。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 エノキは石づきを切り捨てて4等分にします。セロリ葉はみじん切りにします。
  2. 2 鍋にだし汁とエノキを入れ中火で2分程煮ます。
  3. 3 2にセロリ葉を加え一煮立ちさせ火を止めます。味噌を溶き入れると完成です。

きっかけ

赤味噌とセロリの風味が合うと思い作りました。

  • レシピID:1820023050
  • 公開日:2017/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁えのき
料理名
味噌汁
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る