かれいの煮付け レシピ・作り方

かれいの煮付け
ねあっっ
ねあっっ
実家の味です(p_-)

材料(2人分)

  • かれい(生、メイタ、マコなど) 2尾
  • 1本
  • 生姜 1片
  • 100cc
  • ★醤油 大2.5
  • ★砂糖 大1.5
  • ★水 120~150cc

作り方

  1. 1 カレイは頭(えらの下あたり、ひれのところ)を切り落とし内臓を掻き出します。鱗もしごいて取り除きます。ぬるつきは流水で洗います。
  2. 2 1に×の飾り包丁をし、カレイの大きさのフライパンに並べます。酒とスライスした生姜を入れ、10分置きます(急ぐ場合は熱湯を掛けても良いです:臭み取りです)。
  3. 3 調味料★を加え、キッチンペーパーなどで落し蓋をし、中~強火で15分煮ます。
  4. 4 葱を加え落し蓋をとり除き、2分程煮汁をかけつつ煮詰めると出来上がりです。

きっかけ

晩御飯

おいしくなるコツ

煮あがりはふっくら柔らかいです。 付け合せは葱の他、わかめや豆腐もあいます。

  • レシピID:1820007799
  • 公開日:2013/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
かれいの煮付け
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • まめもにお
    まめもにお
    2013/07/06 12:56
    かれいの煮付け
    こんにちわ♪
    臭みもなく、ふっくらふわふわに煮れました☆
    ネギと生姜で、とても美味しくなりますね (^_^)
    また作りたいです♪ごちそう様でした (≧∇≦)
  • ann カフェ☆
    ann カフェ☆
    2013/04/27 09:50
    かれいの煮付け
    お葱も生姜もなかったのでチューブの生姜で作ってみました♪ふっくらしていてとっても美味しかったです。ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る