豚軟骨入りカレー レシピ・作り方

豚軟骨入りカレー
  • 1時間以上
  • 500円前後
ねあっっ
ねあっっ
軟骨がまるで餅のよう♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 豚軟骨はかぶるくらいの水を入れ、水から茹で、15分程煮、茹でこぼしします。浮かんだ油はラードです。
  2. 2 その後、圧力鍋に生姜、酒とともに入れかぶるくらいの水を加え40分弱火で加圧します。スープは使用します。
  3. 3 玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、じゃがいもは芽の部分を取り、食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 鍋に油又はラードを敷きニンニク、生姜を熱し、香りが立ってきたら野菜を入れ10分程炒めます。
  5. 5 更にカレー粉と薄力粉を入れて具材に絡ませながら炒めます。
  6. 6 スープ、他の調味料★と豚軟骨を入れ、コトコト弱~中火で20分程煮ます。圧力鍋なら中火で5分程加圧です。

きっかけ

軟骨とスープが余っていたからランチに作ったら美味しかった。

おいしくなるコツ

・一度自然冷却すると美味しくなります。 ・6ではあまりかきまぜないで下さい。軟骨が柔らかくなっているので。 ・味が足らないと感じたら鶏がらスープの素、塩で味を調えてください。

  • レシピID:1820004699
  • 公開日:2012/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
豚軟骨入りカレー
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る