さんまの生姜煮 圧力鍋使用 レシピ・作り方

さんまの生姜煮 圧力鍋使用
  • 約15分
  • 300円前後
ねあっっ
ねあっっ
骨も食べられます。

材料(2人分)

  • 生さんま 2尾
  • 醤油、みりん、酢、酒 各大2
  • 砂糖 大1/2
  • おろし生姜 大1
  • 250㏄

作り方

  1. 1 さんまは頭と内臓を取り、きれいに洗います。その後3等分にします。
  2. 2 圧力鍋にさんまを並べ、調味料全てを入れ弱~中火で10分加圧、自然冷却します。
  3. 3 蓋を取り、水気が多ければ煮詰めてください。

きっかけ

ごはんのお供

おいしくなるコツ

塩さんまではダメです。

  • レシピID:1820004166
  • 公開日:2011/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま生姜(新生姜)
料理名
さんまの生姜煮 圧力鍋使用
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/08/23 15:23
    さんまの生姜煮 圧力鍋使用
    美味しく秋刀魚をいただいて、勝ちゲームを見て、グッズに囲まれて寝たら寝ながら六甲おろしを歌えるかも。と思ったのですが、無理でした。柔らかく美味しかったです。
  • cabon
    cabon
    2015/10/17 12:53
    さんまの生姜煮 圧力鍋使用
    ねあっっさん、こんにちわ♪
    サンマ2尾は始めからカットした物を使用。圧力鍋だと無駄なく食べられて良いですね☆
    美味しく戴きました♪ご馳走様です。(*^^*)
  • クルクルほっぺ
    クルクルほっぺ
    2012/05/16 21:33
    さんまの生姜煮 圧力鍋使用
    短時間でしっかり味が染みたおいしいさんまができたぁ☆
    もちろん骨まで無駄なく食べましたよー(^0^)
    カルシウム♪これでイライラしなくなるかなぁ(^▽^)笑
  • Rico*natura
    Rico*natura
    2012/04/12 08:10
    さんまの生姜煮 圧力鍋使用
    大量に作っておすそ分けしたら喜ばれましたo(^-^)oご飯がもりもり進みますね~!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る