茄子の揚げ浸し 簡易版 レシピ・作り方

茄子の揚げ浸し 簡易版
  • 約15分
  • 100円以下
ねあっっ
ねあっっ
簡単♥めんつゆ利用で時間と手間を省きました。5分時短。

材料(2人分)

  • 茄子 2本
  • 大根おろし 1カップ
  • おろし生姜 小2
  • めんつゆ 適量
  • 片栗粉、薄力粉 各大1
  • 適量

作り方

  1. 1 茄子は2cm程の輪切りにし、水に漬けてアクを抜く。(直ぐに調理する場合はこの手順は不要)
  2. 2 袋に片栗粉と小麦粉を入れ振って混ぜる。茄子を入れ、まぶしつける。
  3. 3 フライパンに油を敷き、茄子を両面焼く。粉が残らないように油を様子を見て足す。
  4. 4 少し深いお皿に並べおろした大根、生姜を乗せ、めんつゆをかける。

きっかけ

簡単に

おいしくなるコツ

大根おろしはタップリが美味しいです。

  • レシピID:1820003025
  • 公開日:2011/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茄子の揚げ浸し
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぴっかぴかママ
    ぴっかぴかママ
    2011/08/26 09:00
    茄子の揚げ浸し 簡易版
    揚げ油を用意しなくてもいいので簡単ですね♪
    美味しかったです~
  • ちゃきゃろ
    ちゃきゃろ
    2011/08/25 15:58
    茄子の揚げ浸し 簡易版
    初レポートです。
    一目見て、旦那は「おっ、しいたけ!」と
    訳のわからんことを言ってましたが
    食べて茄子と気づきました(笑)
    美味しかったです。また作ります~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る