飾りいなり寿司 レシピ・作り方

飾りいなり寿司
れーこ*
れーこ*
一気に食卓が華やぎます☆

材料(2~3人分)

  • ご飯 お茶碗2~3杯分
  • すし酢 40ml
  • 白ごま 2つかみ
  • みょうが 1つ
  • 人参 3cm分
  • 砂糖 少々
  • きぬさや 1つ
  • 錦糸玉子 2枚程
  • いくら 少々
  • 紅しょうが 少々
  • 油揚げ 3枚
  • A醤油 大さじ1
  • A砂糖 大さじ1.5
  • Aみりん 大さじ1/2
  • Aだし汁 3/4カップ

作り方

  1. 1 人参を飾り切りにし、砂糖を少し入れた鍋で茹でる。きぬさやとみょうがは荒い千切りにする。
  2. 2 ご飯にすし酢をかけて冷やしながら混ぜる。その後、白ごまとみょうがを混ぜ合せる。
  3. 3 油揚げを、水を含んだキッチンペーパーではさんでレンチンする。レンチンしたらしっかり押して水分を抜く。これで簡単油抜き。
  4. 4 手順3を二等分し、Aを合わせた鍋に入れて水分がほぼなくなるまで火にかける。
  5. 5 それぞれの熱がとれたら油揚げに寿司飯を入れ、上に人参ときぬさやと錦糸玉子といくらを盛る。
  6. 6 紅しょうがを飾って出来上がり★

きっかけ

お花見レシピが作りたくて。

  • レシピID:1820001628
  • 公開日:2011/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
いなり寿司
れーこ*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る