ほうれん草のくるみ和え★減塩志向 レシピ・作り方

ほうれん草のくるみ和え★減塩志向
  • 約10分
  • 100円以下
si-ze2k
si-ze2k
いわゆる胡麻和えをくるみに替えたものです。
醬油少なめで減塩に配慮しました。
※みりんは煮切っていません。少量ですがアルコールに弱い方はご注意ください。

材料(1~2人分)

  • ほうれん草(茹で) 2株(70g)
  • クルミ 8片ほど(15g)
  • ☆だしわりしょうゆ(醤油) 小さじ1/2(3g)
  • ☆本みりん 小さじ1(5g)
  • ☆グラニュー糖(上白糖) 1つまみ(1g)

作り方

  1. 1 ほうれん草は茹でて冷ましたものを使用しています。
    詳細は「ほうれん草の茹で方☆冷凍保存も(1810029866)」をご参照ください。
    10分ほどで作れます。
  2. 2 ほうれん草は5cm幅ほどに切る。
  3. 3 写真の量でクルミ15gです…割れたりしているものもあるので、個数だと難しいですね。。。
  4. 4 クルミを擂る。
  5. 5 ボウルにクルミと☆の材料を入れて、混ぜる。
  6. 6 ほうれん草を入れて、よく混ぜたら、できあがり!

きっかけ

季節は冬。 ほうれん草がイイ感じ! 茹でて醤油とかつお節で十分美味しいのですが、ひと手間入れて、ごまあえに… ごまがない!? いやいや、そんなはずは… クルミならある…これでいいか。。。。 (ごま買ってこないと…)

おいしくなるコツ

塩味は薄めです。お好みで醤油を増やしてください。 また、混ぜたら直ぐに食べるのが良いです。置いておくとほうれん草の水分がでてきて、味もぼやけるし、食感も悪くなります。

  • レシピID:1810037072
  • 公開日:2023/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ほうれん草の胡麻和え
関連キーワード
法蓮草 胡桃 簡単 減塩
料理名
ほうれん草のくるみ和え★減塩志向
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る