自己流にらの冷凍保存法 レシピ・作り方

自己流にらの冷凍保存法
  • 約10分
  • 100円以下
旦那にどらと呼ばれる私のぶちこみレシピ( ・∇・)
旦那にどらと呼ばれる私のぶちこみレシピ( ・∇・)
最近お野菜が安いのと、買い物回数を減らすために、加熱調理する野菜は冷凍保存するようにしています。
自己流になってますので(笑)
1ヶ月程保存可能

材料(1人分)

  • にら 2束分
  • ラップ 適量
  • ジップロック 1袋

作り方

  1. 1 にらを洗います。
    しっかり水気を切っておきます。
  2. 2 三等分に切り分けます。
  3. 3 葉先、中間、根元をバランスよくなるように、更に三等分にします。
  4. 4 三等分に分けたら、1束ずつラップに巻いて、ジップロックに入れたら完成です。

    そのまま冷凍庫へ。

きっかけ

にらが三束で100円という破格の安さだったので( ・∇・)

  • レシピID:1810028824
  • 公開日:2020/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にら冷凍食品作り置き・冷凍できるおかず
旦那にどらと呼ばれる私のぶちこみレシピ( ・∇・)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る