アプリで広告非表示を体験しよう

パリパリに焼ける☆餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
riki1122
皮がパリッとして美味しい餃子です☆
野菜もたっぷりでヘルシーです。

材料(4人分)

餃子の皮(市販品)
30枚
豚のひき肉
100g
白菜(またはキャベツ)
100g
ねぎ
1/4本
しょうが
5g
☆しょうゆ
小さじ2
☆塩
小さじ1/2
☆酒
小さじ1
☆ごま油
大さじ1
☆こしょう
少々
☆ねぎ・しょうが水
大さじ2
サラダ油、ごま油
各適量
●ポン酢
適量
●ラー油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜をみじんぎりにし塩もみして水気を切る。
    にら、ねぎ、しょうがもみじんぎりにする。
    ねぎ・生姜水を作る。※
    ボウルに刻んだ野菜と豚ひき肉と☆の調味料を入れ、よく混ぜる。
  2. 2
    具を皮に包む。
    ●方法●>>掌に皮を乗せ、皮の中央にスプーンで具を乗せる。(約大さじ1強)皮の半分の端に水をつけ皮を半分に折り、ひだをつけながら口をしっかり閉じる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱して火を止め、餃子を並べる。再び火をつけて中火で色よく焼きつける。餃子の1/3の高さまで水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。
  4. 4
    水気がほとんどなくなったら蓋をとりゴマ油をフライパンの周りに流し入れ、強火でパリッと焼きあげる。

おいしくなるコツ

※ねぎ・生姜水の作り方 ねぎの青い部分1本分と生姜の皮ひとかけら分を水1カップに入れ、手でもんで香りを出す。 焼きあげの最後でパリパリに仕上げましょう。

きっかけ

昔から作っているレシピです☆

公開日:2011/02/11

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

riki1122 専業主婦です。 週の食費5000円以下の節約&ヘルシーレシピを目指しています。 「つくったよ」レポート大歓迎です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする