やわらか鶏むね肉の味噌漬け レシピ・作り方

やわらか鶏むね肉の味噌漬け
  • 約30分
  • 300円前後
手あらいぐま
手あらいぐま
お財布にやさしい鶏むね肉、味噌漬けにすると、しっとりやわらかく仕上がります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉を軽く包丁で叩き、厚さ1cmぐらいのそぎ切りにする。
  2. 2 ポリ袋に鶏むね肉を入れ、砂糖を入れて揉む。よく混ざったら、味噌・酒・おろしにんにく(チューブのもので大丈夫です)を入れ、よく揉み込む。
  3. 3 2を冷蔵庫に入れて20分ほど置く。(できれば一晩置いた方がおいしいです。)
  4. 4 フライパンに油を熱し、3を焼く。(味噌が焦げやすいので、焼きすぎに注意しましょう!)
  5. 5 フライパンに残ったタレできのこなどを炒めて添えるとおいしいですよ。

きっかけ

節約のため、鶏むね肉をおいしく食べる方法を考えました。

おいしくなるコツ

鶏むね肉は薄めに切ると、火が通りやすく、加熱時間が減るので味噌が焦げにくくなります。 多めに漬けておいて、食べたいときに焼くと便利です!

  • レシピID:1800016672
  • 公開日:2018/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉低カロリーおかずお弁当のおかず(大人用)作り置き・冷凍できるおかず300円前後の節約料理
料理名
鶏むね肉の味噌漬け
手あらいぐま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る