骨まで柔らかい!さんまの味噌煮♪ レシピ・作り方

骨まで柔らかい!さんまの味噌煮♪
  • 約1時間
  • 100円以下
宇砂木いのこ
宇砂木いのこ
さんまは血管の健康に役立つDHA、EPAを豊富に含んでいます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さんまを用意します。
  2. 2 頭と尾を切り落とします。

    1尾を4等分に筒切りにします。

    腹の中を流水で丁寧に洗います。
  3. 3 鍋にさんまを入れ、水、酢、生姜、長ネギの青い部分を入れて火にかけます。
  4. 4 沸騰したらアクを取ります。
  5. 5 落し蓋をして弱火でゆっくり煮ます。

    少しコトコトする程度の火加減で50分程かけて煮ていきます。
  6. 6 水がヒタヒタになったら、ネギと生姜を取り除きます。

    砂糖、しょう油、酒、みりんを入れて弱火で20分程煮ます。
  7. 7 さんまの間に味噌を溶かし入れ、味噌がトロリとするまで弱火で煮ます。
  8. 8 とろみがついて煮詰まったら火を消します。
  9. 9 出来上がり~♪

きっかけ

骨まで柔らかいさんまの味噌煮を作ってみました。

おいしくなるコツ

手間はかかりますが骨まで柔らかく仕上がります。

  • レシピID:1800007736
  • 公開日:2013/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまの味噌煮
宇砂木いのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る