イワシの塩麹焼き レシピ・作り方

イワシの塩麹焼き
  • 約10分
  • 100円以下
シロコマメ
シロコマメ
塩麹のおかげで焼いてもパサつきません。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 頭とワタをとったイワシに塩麹を塗り、ラップをして保存袋などに入れ、冷蔵庫で一晩置く。
  2. 2 魚焼きグリルなどに1のイワシをのせ、こんがりと焼く。

きっかけ

体に良い塩麹を使いたくて。

おいしくなるコツ

頭とワタが大丈夫な方は、そのままで作ってもおいしいです。

  • レシピID:1800005830
  • 公開日:2013/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
関連キーワード
和食 イワシ 塩麹 朝食
料理名
イワシの塩麹焼き
シロコマメ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • たかまさ20010911
    たかまさ20010911
    2015/01/28 20:09
    イワシの塩麹焼き
    脂ののりもよく、柔らかく食べられました♪( ´θ`)ノ 節分も近いので積極的に食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る