山形郷土料理 だし レシピ・作り方

山形郷土料理 だし
  • 約10分
  • 300円前後
宇砂木いのこ
宇砂木いのこ
材料はこだわらず冷蔵庫にある夏野菜、香味野菜ならばなんでもOK♪
ホカホカご飯の上にかけたり、冷奴にかけたり、おそうめんにかけても美味しくいただけますよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 夏野菜、香味野菜を洗います。
  2. 2 全てみじん切り。

    がんばって!
  3. 3 塩昆布も入れて混ぜ合わせます。
    しょう油を味をみながら加えます。
    冷蔵庫で1時間ほどねかせます。
  4. 4 出来上がり~♪

きっかけ

夏に暑さで食欲が落ちたときはコレがいいと聞いて作ってみました。

おいしくなるコツ

混ぜ合わせたらねかせればねかせるほど粘りが出てきて美味しくなります。

  • レシピID:1800001901
  • 公開日:2011/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
だし (郷土料理)
宇砂木いのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る